キュネオサウルス 属名(Kuehneosaurus ) | |
Tweet |
|
分類 Classification |
爬虫類・有鱗目・トカゲ亜目・キュネオサウルス科 Reptilia, Squamata, Lacertilia, Kuehneosauridae |
---|---|
生息年代 Fossil range |
三畳紀後期 Late Triassic |
生息地域 Habitat |
ヨーロッパ、北米 Europa, North America |
全長 | 72cm |
トカゲの仲間で、知られる限り最古の有鱗目ですが、すでに特殊化 が進んでいます。有鱗目の起源はさらにさかのぼるとおもわれます。 現生の近似種に トビトカゲがいて、トビトカゲは東南アジア各地に数種現存しています。 トビトカゲ同様肋骨から骨が伸びており恐らく現生のトビトカゲ同様 その骨の間に皮膜が張り滑空できたものと思われます。 二畳紀前期の古爬虫類では エダフォサウルス 、恐竜では スピノサウルスを 代表とした多くのもの達が帆を持っていますがこれらは全て背骨から 伸びた骨で一筋ですが、キュネオサウルスのみ肋骨から一対(二筋) で例外的です。飛行能力と体温調節のどちらから生まれたものかは 不明ですがトビトカゲを見る限り飛行の為にあるのが有力です。 |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。