|
エマウサウルス 学名(Emausaurus ernsti ) 中国名(莫阿大学龍) |
|
Tweet |
|
| 分類 | 恐竜・鳥盤目・装盾亜目・スケリドサウルス下目・エマウサウルス科 |
|---|---|
| 生息年代 | ジュラ紀前期 |
| 生息地域 | ヨーロッパ(ドイツ) |
| 全長 | 2m |
|
ステゴサウルスなどの剣竜、
アンキロサウルス
などのヨロイ竜を含む 「装盾類」のなかで原始的な「 スケリドサウルス類」の仲間です。 ほとんど4本足で歩いていた植物食の恐竜で、後頭部は幅広く、 鼻先が狭い頭部をしていたことが特徴です。 装甲は円錐形と板状の骨からなり、身を守っていました。 |
|
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。