|
アンフィキオン 属名(Amphicyon )中国名(半犬) |
|
|
|
|
| 分類 | 哺乳類・食肉目・アンフィキオン科 |
|---|---|
| 生息時代 | 古第三紀(漸新世前期)〜中新世前期 |
| 生息地域 | アジア、北アメリカ、ヨーロッパ |
| 全長 | 2m |
|
北半球に広く分布していたアンフィキオンの仲間は クマ類に近縁なグループで、体形はクマに似ています。 しかし頭部や歯列は オオカミに似ているため「ベアドック」 と呼ばれています。また、このアンフィキオンは アザラシや アシカ、 セイウチといった鰭脚類の祖先と言われています。 |
|
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。