| アフリカゾウ 学名(Loxodonta africana ) 英名(African Elephant ) 中国名(非洲象) | |
| Tweet | |
| 分類 Classification | 哺乳類・ゾウ目(長鼻目)・ゾウ科 Mammalia , Proboscidea , Elephantidae | 
|---|---|
| 生息地域 Habitat | アフリカ(サバンナ) Africa (savanna) | 
| 体長 Body length | 540〜750cm | 
| 世界最大の陸生哺乳動物で体重12t(12000kg) という記録があります。アフリカゾウは長い鼻、大きな耳 長い牙が特徴で長い鼻は上唇と鼻が伸びたもので、中には 骨はありません。鼻の先端には指のような出っ張りがあり、 器用に物をつかむことができます。大きな耳は音を集める と同時に体温を逃がしたり、耳を広げて敵を威嚇するのに 役立ちます。長い牙は上アゴの門歯が伸びたもので、一生 伸びつづけます。 現在、ゾウの仲間はこのアフリカゾウのほかに アジアゾウが います。 ============================================================ 
最大の陸生哺乳類はこのアフリカゾウ。それでは
最大の哺乳類は? | |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。