ズボック

( イラスト / 川崎悟司 )
分類 昆虫綱・甲虫目・オサムシ亜目・ズボック科
生息年代 2億年後
生息地域 浅瀬
全長 25cm
ズボックとは 両生類人の言葉で「ズ(巨大)+ボック(ミジンコ)」
という意味で、その姿から名付けられたが、本種の祖先はミジンコでは
なく、水生昆虫であるガムシやゲンゴロウだといわれ、海に進出した
数少ない昆虫の仲間である。
海に生息する昆虫であるが、地上にも現れ、 ランダーエイピートル
と同じく二足歩行する昆虫として知られている。
一見、昆虫でありながら4本肢に見えるが、前肢と後足は発達し、
中肢が小さいためである。
前肢の先には鋭い爪があり、主に獲物を掴む捕食に用いられ、
後肢は地上を直立歩行する歩脚としての役割をもっている。
常に群れで行動をし、目の下にある発光器を点滅させるなどで、
仲間との高度なコミュニケーションをとっているといわれる。
大抵の個体は鮮やかな青色の外殻を持つが、、まれに赤色のもの
も現れ、赤色の個体は肉食傾向が強く、同種とは思えないほど
異様に活発に行動することでよく知られ、泳ぐスピードは
通常の3倍だともいわれている。

( 解説 / 川崎悟司 )

恐竜 化石
ティラノサウルス・恐竜なら化石セブン




★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は トップページへどうぞ。