| ラグガニア 学名(Laggania cambria ) | |
| Tweet | |
| 分類 | 節足動物門・ラディオドンタ目・アノマロカリス科 | 
|---|---|
| 生息時代 | カンブリア紀中期 | 
| 生息地域 | 海(カナダ) | 
| 全長 | 60cm | 
| カンブリア紀の世界中の海で繁栄をしたアノマロカリス類の1種で、 本種はその中でもずんぐりとした特異な体形をしています。 またアノマロカリス類は尾部に3対の垂直なヒレがついていますが、 本種はそのヒレがありません。 以前はアノマロカリス・ナソーリ(Anomalocaris nathorsti)と 呼ばれていましたが、このラグガニアに再命名されました。 
 | |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。