| フウセンウナギ 属名(Saccopharynx )英名( swallowers ) | |
|   | |
| 分類 | 魚類・硬骨魚綱・フウセンウナギ目・フウセンウナギ科 | 
|---|---|
| 生息地域 | 水深2000〜4000mの深海 | 
| 全長 | 60〜160cm | 
| フクロウナギと同様に大きな口を持つことで知られる深海魚です。 英名の「swallowers」は大食漢という意味で大型の獲物を丸呑み し、無理やりに胃に押し込むことができます。 大型獲物を収納し膨張した胃袋からフウセンウナギ「風船鰻」と 呼ばれています。 
 | |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。