フルカトケラトプス 学名(Furcatoceratops elucidans ) | |
Tweet |
|
分類 Classification |
恐竜・鳥盤目・周飾頭亜目・角竜下目・ケラトプス科
Dinosauria, Ornithischia, Marginocephalia, Ceratopia, Ceratopidae |
---|---|
生息年代 Fossil range |
白亜紀後期 Late Cretaceous |
生息地域 Habitat |
アメリカ America |
全長 | 3,5m |
おおよそ7560万年前、北アメリカに生息していた角竜の仲間です。 目の上に前方に伸びる1対の角がやや内側に曲がっているのが特徴で このような特徴をもつ近縁種に ナーストケラトプスがいます。 2012年にアメリカのモンタナ州で化石が発見された本種は まだ若い個体で3歳未満と見られています。 2023年8月11日、「恐竜博2023」でケラトプス科の未記載種として 展示されていた本種が新属新種とわかり、「フルカトケラトプス・エルキダンス」 と命名されました。フルカトケラトプスとは「フォーク状の角のある顔」という意味です。 |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。