ハネオツパイ 学名(Ptilocercus lowii )英名(Pen-tailed Treeshrew )中国名(筆尾樹鼠) |
|
分類 | 哺乳類・ツパイ目・ツパイ上科・ハネオツパイ科 |
---|---|
生息地域 | インドネシア・マレーシア・タイ |
体長 | |
ネズミやリスに似た哺乳類ですが霊長類(サル)と 食虫類(モグラなど)との中間的な形態をもつ 原始的な哺乳類である ツパイ類の仲間です。 熱帯雨林に生息し、半樹上性ですが林床にいることが 多いようで、18種知られるツパイの中では唯一の夜行性の種です。 多種のツパイとくらべ大きな耳を持ち、尾の先には 羽のような体毛が生えていることが特徴です。 果実や昆虫、小型脊椎動物を食べるほか、アルコールを 含むヤシの発酵花蜜を日常的に摂取します。この発酵花蜜は ライトビール並みのアルコール度数(平均0.5%、最大で3.8%) ですが、本種は酔うことなく、アルコールを効率よく分解する 独特な代謝組織があると考えられています。 |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。