| フォリドケルクス 学名(Pholidocercus hassiacus ) | |
|  | |
| 分類 | 哺乳類・食虫目・アンフィレムール科 | 
|---|---|
| 生息年代 | 第3紀前期(始新世中期) | 
| 生息地域 | ヨーロッパ(ドイツ) | 
| 体長 | 20cm | 
| 5000万年前の始新世にあたる地層、大量の 保存状態の良い化石が出土されるメッセル採掘場 から化石が発見されました。 ハリネズミに近い哺乳類で、頭部や尾には骨質の 装甲で覆われており、外敵から身を守っていたと いわれています。 | |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。