ディプロドクス 属名(Diplodocus ) 中国名(梁龍) |
|
Tweet |
|
分類 | 恐竜・竜盤目・竜脚亜目・竜脚下目・ディプロドクス科 |
---|---|
生息年代 | ジュラ紀後期 |
生息地域 | 北米 |
全長 | 22m〜24m |
竜脚類ディプロドクス科を代表する恐竜です。首と尾が長く、尾の先はムチの ように細くなっています。おそらくこのムチのような尾が最大の武器でこれを 振り回して、肉食恐竜などに一発くらわせたのでしょう。くらった肉食恐竜は ミミズ腫れになったかもしれません。頭は長方形で、頭のてっぺんに 鼻の穴があり(最近では鼻の穴はウマやウシのように口元に開いていた と言われています。)、口先の歯はエンピツ型になっていました。 これは植物の葉をむしり取り、そのまま丸飲みしたと考えられます。 成体は長方形の頭のかたちをしていますが、幼体は丸みをおびていることから 口の形状も違い、食性が成体と幼体とで異なっていたのではないかと いわれています。
================================================================
ディプロドクスは尾がとても長い竜脚類ですが、
|
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。