ディノケファロサウルス 学名(Dinocephalosaurus orientalis ) | |
Tweet |
|
分類 | 爬虫類・双弓亜綱・原竜目・タニストロフェウス科 |
---|---|
生息時代 | 三畳紀中期 |
生息地域 | 海(中国) |
全長 | 3m |
原始的な爬虫類、プロトロサウルス類の
タニストロフェウスと同じく 首の長さが極端で胴体の2倍近くあるのが特徴です。 タニストロフェウスは半水棲または陸上生活者とされていますが、 このディノケファロサウルスは脚がヒレ状で、海中で生活していたと 見られています。 またタニストロフェウスの首の骨の数が12個で1個の骨が長く なったものに対し、本種は骨の数が25個もあり、首は柔軟に 動かすことができたと考えられています。また首の骨の構造から 食道を広げることができ、獲物のイカや魚を海水ごと飲み込み、 また、獲物に近づく際に起きる波さえ飲み込んだと言われています。
追記:2017年2月。このディノケファロサウルスで胎生であったといわれる、 |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。