アカハライモリ
  学名(Cynops pyrrhogaster ) 英名(Japanese fire belly newt ) 

分類 両生類・有尾目・イモリ科
生息地域 日本(本州、四国、九州とその周辺の島々)
体長 10cm
別名「ニホンイモリ」ともいわれ、日本固有種のイモリで
日本で単にイモリとよばれます。
フグ と同じテトロドトキシンという毒をもち、鮮やかな赤色をしたお腹は
他の動物に毒をもっていること知らせる警戒色であると考えられています。
イモリの仲間はその高い再生能力でよく知られ、四肢や尾が切断されても
骨まで再生されます(トカゲは尾は再生されるが、尾骨まで再生されない)
さらに眼のレンズまで再生することができます。




★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は トップページへどうぞ。