| ウダノケラトプス 学名(Udanoceratops tschizhovi ) | |
|
|
|
| 分類 | 恐竜・鳥盤目・周飾頭亜目・角竜下目・プロトケラトプス科 |
|---|---|
| 生息年代 | 白亜紀後期 |
| 生息地域 | モンゴル |
| 体長 | 5m |
|
プロトケラトプス科(初期の角竜)のなかまでは最大種で、上下に大きくて 力強い下アゴが特徴です。えり飾りは短めです。おそらく化石はあまり 見つかっていないため、体部分はあまりわかっていません。 |
|
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。