ツキノワグマ  学名(Ursus thibetanus
分類 哺乳類・ネコ目(食肉目)・クマ科
生息地域 アフガニスタン、ヒマラヤ〜東アジア
日本では本州
体長 140cm〜170cm
胸に白い三日月模様があることから「ツキノワグマ」とよばれ、
ほかに「アジアクロクマ」ともよばれます。
山地に生息し、子育て中の親子以外は単独で行動します。
冬には樹洞や岩穴や土の穴にこもって冬眠し、雌は冬眠中に
一頭か二頭の子を産みます。
雑食性の動物ですが、植物食性の方が強く、果実や植物の芽や根
などを食べます。また木登りが得意なクマです。
日本に生息する「ニホンツキノワグマ」は本州と四国に生息しており、
九州では絶滅したと言われています。また北海道では
本種よりも大きな体をしたヒグマが生息しています。

恐竜 化石
ティラノサウルス・恐竜なら化石セブン




★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は トップページへどうぞ。