トゥラノケラトプス  学名(Turanoceratops tardabilis

分類
Classification
恐竜・鳥盤目・周飾頭亜目・角竜下目・ケラトプス科
Dinosauria, Ornithischia, Marginocephalia, Ceratopia
生息年代
Fossil range
白亜紀後期
Late Cretaceous
生息地域
Habitat
アジア(ウズベキスタン)
Asia(Uzbekistan )
全長 2m
およそ9000万年前のアジアで生息していた角竜のケラトプス類
の植物食恐竜です。この頃のアジアは アーケオケラトプスリャオケラトプス
など原始的なタイプの角竜が多く、アジアで生息した本種を含むケラトプス類は
トリケラトプススティラコサウルスなど角竜の中でも角やフリルの発達し、
体が大型化した進化したタイプの角竜で、おもに北アメリカでしか化石が発見
されていませんでした。そのため、角竜の仲間はアジアから北アメリカに渡って
進化し、その進化したケラトプス類は北アメリカだけで生息していたと考えられて
いました。しかし本種の発見でケラトプス類はアジアにも生息し、後には
中国からもケラトプス類のシノケラトプス、日本からも鹿児島の
下甑(しもこしき)島からケラトプス類と判断された断片的な歯が発見されています。

ブログ記事(角竜の系譜と国内初のケラトプス類発見!)


恐竜のイベント グッズのレンタル




★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は トップページへどうぞ。