ソアラ

( イラスト / オパビニマニアJ )
分類 節足動物門・昆虫綱・トンボ目・ネッケントンボ科
生息年代 2億年後
生息地域 熱圏(高度80km)祖先種は北米
全長 8cm
大気圏のうち、最も外側に位置するのが熱圏(電離層もこの圏
に存在する)である。この熱圏の下部、中間圏との境界である
中間圏界面近くに生息するのが、このソアラである。
定義上は、100kmより上部を宇宙とすることも多いので、
このソアラは地球上で最も宇宙にその生息場所を近づけた生物といえる。
ただ、その環境は厳しく、大気を構成する分子の密度が低いうえ、
太陽からの強烈な電磁波や宇宙線にさらされている。
この環境に適応しているソアラは、驚異的な生物であるとしか
いいようがない。
彼らの代謝系は、その環境ゆえ、非常に低い状態に抑えられているが、
それを支えているのは、バルーン上に膨らんだ翅の内部に共生している
バクテリア群である。すなわち、このバクテリアたちが宇宙からの
エネルギーを利用して光合成に似た反応系によって、有機物、
そして酸素を作り出す。
ソアラは、このバクテリアの作り出す物質を、自らの代謝に利用して
いるのである。
ただ、利用できる物質の量も少ないため、彼らの成長速度は極端に
遅く、また寿命も長い。10年以上の歳月をかけ成熟し、次の世代へ
その生命が引き継がれるといわれる。
子(幼虫)は、卵胎生の形で母体内よりふ化した状態で出てくる。
そして、母体の翅に取り付き、それを食べることにより成長する。
その際に、共生バクテリア群も子の体に取り込まれ、ある程度
母親を食べ成長した子たちは、独立生活に入っていく。

( 解説 / オパビニマニアJ )

恐竜 化石
ティラノサウルス・恐竜なら化石セブン




★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は トップページへどうぞ。