プロトプテルム 学名(Plotopterum ) | |
Tweet |
|
分類 Classification |
鳥類・ペリカン目・プロトプテルム科
Aves, Pelecaniformes, Plotopteridae |
---|---|
生息年代 Fossil range |
古第三紀(始新世〜漸新世) Paleogene(Eocene – Oligocene) |
生息地域 Habitat |
日本、北アメリカなどの北太平洋沿岸部 North Pacific |
頭までの高さ | 2m |
3500万年ほど前から北太平洋沿岸部で生息していた海鳥です。 その姿と海に潜って魚などを捕えて食べたと考えられることから ペンギンに似た海鳥で「ペンギンもどき」と呼ばれていますが、 ペリカンやウに近い海鳥といわれています。 しかし、最近の研究では頭部化石から脳の形態をよみとった ところ、その脳の形はペリカンよりもペンギンに近いことが わかり、その姿どおりにペンギンの仲間である可能性も 示唆されています。 プロトプテルムの仲間の化石は北海道や九州など日本でよく発見 されており、コペプテリクス やホッカイドルニスなどが 知られています。 |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。