| パタゴサウルス 学名(Patagosaurus fariasi ) 中国名(巴塔哥尼亜龍) | |
|  | |
| 分類 | 恐竜・竜盤目・竜脚亜目・竜脚下目・ケティオサウルス科 | 
|---|---|
| 生息年代 | ジュラ紀中期 | 
| 生息地域 | 南アメリカ | 
| 全長 | 15m | 
| パタゴサウルスはケティオサウルス科に属する恐竜ですが、 同じ科に属するものとは違い、脊椎にくぼみがあるなど、軽量化され 進化している。大きさの違う5体の化石がみつかっていることから 家族の群れで行動していたと考えられており、 肉食恐竜 ピアトニッキサウルスなどに子供を狙われたときは 家族で守ったかもしれない。 | |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。