オオサンショウウオ 学名(Andrias japonicus ) 英名(Japanese giant salamander) |
|
Tweet | |
分類 | 両生類・有尾目・オオサンショウウオ科 |
---|---|
生息地域 | 西日本 |
全長 | 50〜120cm |
現生では世界最大の両生類です。約400 万年前の化石とほとんど かわりのない姿である「生きた化石」です。 オオサンショウウオ科にはこの日本固有種の「オオサンショウウオ」と 中国の「チュウゴクサンショウウオ」、北アメリカに生息する 「アメリカサンショウウオ」と世界に3種しかいない珍しい生き物です。 長寿で一生を水中で過ごし、8〜9月が繁殖期で繁殖は河川上流の穴の中 で行われます。1回の産卵に400個の卵を産み、穴の中でオスが卵を 保護します。夜行性で魚、カエル、サワガニなどを捕食します。 オオサンショウウオが世界に知られたのは19世紀半ばにシーポルトが オランダに持ち帰ったのが最初で、ヨーロッパでは化石でしか知られて いないため、大変な話題になりました。 |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。