| オブドゥロドン 属名(Obdurodon ) | |
Tweet |
|
|
分類 Classification |
哺乳類・単孔目・カモノハシ科
Mammalia, Monotremata, Ornithorhynchidae |
|---|---|
|
生息年代 Fossil range |
古第三紀・暁新世〜新第三紀・中新世 Paleogene Paleocene〜Neogene Miocene |
|
生息地域 Habitat |
オーストラリア Australia |
| 全長 | 1m |
|
卵を産む特異な哺乳類として知られる
カモノハシの祖先で、 現生のカモノハシとそれほど外見は変わりないようですが、 体はかなり大きく、種によってはカモノハシの2倍ほどありました。 また現生のカモノハシは歯を持っていませんが、 オブドゥロドンには歯をもっていました。 |
|
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。