ニホンジカ 学名(Cervus nippon ) (Sika Deer) |
|
分類 | 哺乳類・偶蹄目・反芻亜目・シカ科 |
---|---|
生息地域 | 東アジア(日本、朝鮮半島、中国) |
全長 | 105〜170cm |
標高の低いコナラやアカマツなどの森林で生息しています。 オスには4本の枝分かれした角をもっており、メスには角は ありません。オスの角は毎年の春に生え変わります。 群れで生活し、通常はオスとメスは別々で群れをつくりますが、 秋の交尾期にオス同士の争いがあり、勝ったオスが縄張りを つくり、たくさんのメスを従えます。交尾したメスは翌年の 初夏に1頭、まれに2頭の子供を産みます。 日本に棲むものは、いくつかの亜種に分けられ 北海道は「エゾシカ」、本州は「ホンシュウジカ」、 最も小型で屋久島に棲む「ヤクシカ」、慶良間列島に生息し 数頭しかいない絶滅危惧種で天然記念物にも指定されている 「ケラマジカ」などがいます。 |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。