| ミクロパキケファロサウルス 学名(Micropachycephalosaurus hongtuyanensis ) 中国名(微腫頭龍) | |
|  | |
| 分類 | 恐竜・鳥盤目・周飾頭亜目・堅頭下目・ホマロケファレ科 | 
|---|---|
| 生息年代 | 白亜紀後期 | 
| 生息地域 | 中国 | 
| 全長 | 50〜60cm | 
| 8300万〜7300万年前のアジアで生息していた 石頭恐竜と呼ばれる パキケファロサウルスなどの 堅頭竜類の仲間で、その中でも、もっとも小さな恐竜です。 ドーム状の頭と尾はまっすぐで2足歩行をしていました。 | |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。