ミクロケラトプス
学名(
Microceratops gobiensis
) 中国名(小角龍)
分類
恐竜・鳥盤目・周飾頭亜目・角竜下目・プロトケラトプス科
生息年代
白亜紀後期
生息地域
モンゴル
全長
60cm
もっとも体が小さい角竜で、ウサギ程度の大きさしか
ありませんでした。小さな体のわりにえり飾りが発達
しています。後足が長く2本足で歩いていたと
考えられています。
ティラノサウルス・恐竜なら化石セブン
★このページは
「古世界の住人」
の一部です。
検索などで来られた方は
トップページ
へどうぞ。