| ミカサイテス 学名(Mikasaites orbicularis ) | |
|   Tweet | |
| 分類 Classification | 頭足綱・アンモナイト亜綱・アンモナイト目・コスマチセラス科 Cephalopoda, Ammonoidea, Ammonitida, Kossmaticeratidae | 
|---|---|
| 生息年代 Fossil range | 白亜紀後期 Late Cretaceous | 
| 生息地域 Habitat | 海 sea | 
| 大きさ | 5cm | 
| 白亜紀セノマン期(9960万年〜9350万年前)に生息していた アンモナイトの仲間です。殻の背側に1列に長いトゲが並んでいるのが 特徴です。ミカサイテスという名前は化石は産出される北海道の三笠に ちなんでいます。 
 | |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。