| マルレラ 属名(Marrella ) | |
| Tweet | |
| 分類 | 節足動物 | 
|---|---|
| 生息年代 | カンブリア紀 | 
| 生息地域 | 海域 | 
| 全長 | 13mm〜25mm | 
| ハージェス頁岩層では、一番多く見つかる動物です。 頭部の背甲は幅が狭く、2対の長いトゲが後方に 突き出ています。そのトゲにはCDの裏面のように周期的な 微細な溝が確認されており、見る角度によって色か異なる 「構造色」であったといわれています。 頭部の後方には24〜26の体節があり、三葉虫の仲間と 思われていましたが、独自の節足動物であるといわれています。 ========================================================= ほかに構造色の外皮をもった動物は⇒ウィワクシア | |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。