コウイカ 学名(Sepia esculenta ) 英名(Cuttlefish) | |
分類 | 軟体動物門・頭足綱・二鰓亜綱・十腕形上目・コウイカ目・コウイカ科 |
---|---|
生息地域 | 東京湾以西の日本近海、中国の沿岸 |
外套長 | 18cm |
胴体の軟骨が石灰質でできた船形の硬い甲羅のように なっているため、「コウイカ(甲烏賊)」と呼ばれています。 この甲を浮きにして泳ぐので、筋肉はさほど発達していません。 スミは濃度は濃く、別名「スミイカ」と呼ばれ、 学名はセピア(Sepia esculenta )と呼ばれています。 イカ墨のインクは時間が経つにつれ、薄茶色になりますが、 セピア色という語源はこの学名がセピアと呼ばれるコウイカの 墨で作ったインクから由来するといわれています。 |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。