| ホソロリス(スレンダーロリス) 学名(Loris tardigradus ) 英名(Slender Loris) | |
|  | |
| 分類 | 哺乳類・霊長目・原猿亜目・ロリス科 | 
|---|---|
| 生息地域 | インド、スリランカの森林 | 
| 体長 | 18〜27cm | 
| 海の近くから山の上までの様々な森林に棲む夜行性の原猿類です。 樹上をゆっくりと動きながら、昆虫や木の葉、茎、果実などを 食べます。とてもスローな動きで走ることができませんが、その 代わりに視覚、嗅覚、聴覚が発達しており、獲物を見つけ出す能力 はかなりのものです。またゆっくりとした生理機能は有毒昆虫の 毒の吸収を遅らせ、他の動物が食べない有毒昆虫を独占して食べる こともできます。 | |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。