| ヒパクロサウルス 属名(Hypacrosaurus ) 中国名(亜冠龍) | |
|  | |
| 分類 | 恐竜・鳥盤目・鳥脚亜目・ハドロサウルス科 | 
|---|---|
| 生息時代 | 白亜紀後期 | 
| 生息地域 | 北米(アメリカ) | 
| 全長 | 4〜9m | 
| 頭にトサカのあるカモノハシ竜、ランベオサウルス亜科に 属する植物食恐竜です。 頭部には コリトサウルスのトサカに似た半月形のトサカが ありました。亜成体にはこのトサカは発達しておらず、 成長とともに発達するようです。 上下に高い胴体を持ち、高く盛り上がった背中をしていました。 化石からは集団で営巣していた跡が残っており、子育てをしていた と考えられています。 | |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。