ギルガメ | |
(イラスト / ひろうす ) |
|
分類 | 爬虫類・カメ目・スッポン科 |
---|---|
生息年代 | 5000万年後 |
生息地域 | アジア、ヨーロッパ |
体長 | 40cm |
スッポンの多くは温暖な地域に生息するが 寒冷化に伴い、長期氷に閉ざされる沼地のスッポンは 水中で活動する必要に迫られ、咽頭部の粘膜で水中の酸素を 取り込む咽頭呼吸の能力を発達させ、鰓状の呼吸器官を 備えるようになった。 鰓(ギル)を持つガメ(スッポンの別名)のため、この名称で呼ばれる。 低水温でも活動でき、水中を泳ぎ小動物を捕食する。 脚がヒレ状に発達し、泳ぎはかなり早く現生のペンギンに似た泳法を行う。 甲羅は退化しているが、後部が伸びて安定翼の働きをしている。 肺呼吸もまだ可能であるがあまり水上に出ることはなく、 ほぼ完全な水棲。海水にも一部の適応例が見られる。 温暖な季節に浅い水中に産卵する卵生繁殖。 (解説 / ひろうす ) |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。