| アネハヅル 学名(Anthropoides virgo ) | |
|   | |
| 分類 | 鳥類・ツル目・ツル科 | 
|---|---|
| 生息地域 | モンゴル、インド、アフリカ | 
| 翼開長 | 150〜170cm | 
| 世界一、高い所を飛んで渡りをする鳥です。 ユーラシア大陸の中央部の乾燥地帯に繁殖し、夏の終わりには チベット高原に集まり、群れで世界の屋根と呼ばれるヒマラヤ山脈 を越えて、食べ物の豊富なインドに渡ります。これは7000m 以上の高さを飛ぶことになり、気温マイナス30度、気圧と酸素の 量は半分以下になります。 
 | |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。