|
ヤマコウモリ 学名( Nyctalus aviator ) 英名(Japanese giant noctule ) |
|
Tweet |
|
| 分類 | 哺乳類・翼手目・ヒナコウモリ科 |
|---|---|
| 生息地域 | 日本、台湾、朝鮮半島、中国東部 |
| 翼開張 | 40cm |
|
翼を広げると40cmもある大型のコウモリです。夜行性で、 昼間は樹洞のなかで休んでいます。飛翔する昆虫を採食し、 昆虫のいない冬には冬眠をします。 他のコウモリと同様に超音波を発しますが、その周波数は比較的に 低く、人によってはその音を聴くこともできるようです。 |
|
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。