| シャモサウルス 属名(Shamosaurus ) | |
|
|
| 分類 | 恐竜・鳥盤目・装盾亜目・曲竜下目・アンキロサウルス科 |
|---|---|
| 生息時代 | 白亜紀前期 |
| 生息地域 | アジア(モンゴル) |
| 全長 | 5〜6m |
|
口先が広がっていないなど原始的なヨロイ竜で、 棒のように固められた尾先には棍棒がある アンキロサウルスの 仲間ですが、まっすぐな首はノドサウルス類に似ており、 アンキロサウルス類とノドサウルス類の中間型のヨロイ竜とも 言われています。 化石はモンゴル・ゴビ砂漠で首を守る厚い装甲と頭骨のみが、 発見されています。 |
|
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。