|
ステゴケラス 属名(Stegoceras ) 中国名(劍角龍) |
|
|
|
| 分類 | 恐竜・鳥盤目・周飾頭亜目・堅頭下目・パキケファロサウルス科 |
|---|---|
| 生息時代 | 白亜紀後期 |
| 生息地域 | 北米 |
| 全長 | 2〜3m |
|
頭がとても高いドーム状になっており、
パキケファロサウルスと 同じ仲間の恐竜です。また鼻面が小さいのが特徴です。 極めて小さい前足と長い後足をもっているため、常に 2本足で歩行していました。 尾は太めで、後ろ半分は硬くて曲がらなくなっています。 また、尾の付け根にの骨には空洞がありますが、それが どのような役割をしたのか判っていません。 |
|
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。