| ロルフォステウス 学名(Rolfosteus canningensis ) | |
|
Tweet |
|
| 分類 | 魚類・板皮綱・節頚目・カムロピスシス科 |
|---|---|
| 生息年代 | デボン紀後期 |
| 生息地域 | 海(オーストラリア) |
| 全長 | 15cm |
|
ダンクレオステウスや
コッコステウスなど頭部が 骨のプレートで覆われた板皮類に属する魚です。 このロルフォステウスの特徴は頭部が細長く尖った 形をしています。これは嗅覚を高めるためや 泳ぐときの水の抵抗の軽減できるなどといわれています。 |
|
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。