オシリダケ

( イラスト / 川崎悟司 )
分類 軟体動物門・介殻亜門・二枚貝綱
生息年代 500万年後
生息地域 深海
体長 10cm前後
深海の海底に固着する二枚貝の仲間だが、貝殻は退化し、
その姿から、「お尻茸」と呼ばれている。
エラの表面には硫黄分を有機物に変えるバクテリアが寄生
しており、その有機物をエサにしている。おもに
深海の水圧と低温によって維持されたメタンハイドレード層
に生息し、体熱によってメタンハイドレードを融解し、
メタンガスを放出させることで知られている。
500万年後の世界はとても寒冷な時代だったが、
このオシリダケの大繁殖した時期があり、強力な温室効果の
あるメタンガスが大量に放出されて世界規模で急激な高温化が
起こった。これにより大洪水など大規模な自然災害が起こり、
あらゆる生物種に大きな打撃を与えた。(オシリダケ事変)

( 解説 / 川崎悟司 )

恐竜 化石
ティラノサウルス・恐竜なら化石セブン




★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は トップページへどうぞ。