| キノデスムス 属名(Cynodesmus ) | |
|
|
| 分類 | 哺乳類・食肉目・イヌ科 |
|---|---|
| 生息時代 | 第三紀中期 |
| 生息地域 | 北アメリカ |
| 全長 | 1m |
|
オオカミなどのイヌの祖先で最初に出現したイヌ科の動物です。 初期のイヌ類は北アメリカ固有の動物で、肉食獣は 寒冷化により、森林から草原は環境変化するなか、 ネコの仲間は森にとどまり、獲物を待ち伏せる狩りをし、 草原は移り住んだイヌの仲間は獲物を追い続ける狩りを するようになったといわれています。 |
|
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。