フィリピンホカケトカゲ 学名(Hydrosaurus pustulatus ) | |
![]() |
|
分類 | 爬虫類・有鱗目・トカゲ亜目・アガマ科 |
---|---|
生息地域 | フィリピンの森林 |
全長 | 90〜100cm |
アマガ科のトカゲでがもっとも大型に成長する種です。 大人のオスは「ホカケトカゲ」と呼ばれるように背中と 尾に帆を発達させています。 川辺に生息し、危険を感じると水に飛び込んで逃げます。 |
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。