メリクリスライム

( イラスト原案 / レサレサ ) ( イラスト / 川崎悟司 )
はぐれメタル、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
分類 化学合成細菌数種の混合態の総称。
生息年代 500万年後
生息地域 アジアの重金属汚染が激しい地域(鉱山跡など)→金属分を多く含む温泉帯
全長 不定形、ただし厚さはせいぜい1cmほど。
人類の環境破壊などが原因で、重金属汚染が激しく
他の生物がすめないような地域に発生した細菌の群体です。
オゾン層破壊によって強まった紫外線から身を守るために
重金属を大量に体内に取り込んでおり、こうしたことと、外見
が水銀のような金属光沢を帯びている(これは金属自体の光沢ではない)
ため「メリクリスライム(mercury+slime)」の名が
ありますが、実際には水銀以外の有害な重金属もかなり含んでおり、
このため他生物にはほとんど捕食されませんが、重金属に耐性のある
メリクリスライム同士では相手に取り込まれることもたまにあります。
しかし基本的には先祖同様化学合成でエネルギーを得ており、
重金属の溶けた水中で体内で金属を酸素や硫化水素などと
反応させて発生したエネルギーを元に活動をしております。
(こうして酸化・硫化された金属は水に溶けにくい形となって、
メリクリスライムが乾燥などにより死亡<=群体の全滅>すると
再び地下に重金属は封印されます。)
なお、緩慢ながらある程度は動き回れるようで、重金属汚染が少なく
なった地域から付近の金属成分を多く含む火山の温泉地帯に
移り住んだものも時々確認されますが、重金属汚染地域が地球上から
少なくなるにつれ、だんだん数を減らして行っております。

( 解説 / レサレサ )




★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は トップページへどうぞ。