| ドリアスピス 学名(Doryaspis ) | |
Tweet |
|
| 分類 | 魚類・無顎綱・翼甲形亜綱・異甲目 |
|---|---|
| 生息時代 | デボン紀前期 |
| 生息地域 | 海や河口(ノルウェー) |
| 全長 | 15cm |
|
頭の先にはノコギリのような長い突起がり、体の左右に 1対の翼がありますが、空を飛びません。 水中を活発に泳ぎ、下側ではなく、上側についた口で プランクトンを食べていたと考えられています。 頭の先にある長い突起は、海底の泥や砂をかき混ぜて、 小さな無脊椎動物を見つけるのに役立ったかもしれません。 |
|
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。