| アルゲンタビス 学名(Argentavis magnificens ) | |
Tweet |
|
| 分類 | 鳥類・タカ目・テラトルニス科 |
|---|---|
| 生息年代 | 新第三紀(中新世後期) |
| 生息地域 | アルゼンチン |
| 翼開長 | 730cm |
|
巨大な
コンドルです。翼を広げると7mは越えるという 空を飛ぶ鳥類のなかでは史上最大と思われます。 これは飛ぶことの可能と考えられた鳥類の限界を超えている そうです。体は巨体でしたが、脚は弱く、獲物を脚で掴んで 空に舞い上がることはできたかったとされています。 おそらく コンドルと同じように動物の死骸に 深く首を突っ込んでも羽が汚れることのないように、頭部や首 には羽毛が生えていないと考えられています。 ============================================================ 世界最小の鳥類は ⇒ マメハチドリ |
|
★このページは「古世界の住人」の一部です。
検索などで来られた方は
トップページへどうぞ。